詳細リンク:https://twipla.jp/events/633623
開催日
2024/11/10(日)
14:00〜20:00
料金
一律 2500円(1drink込み)
〜Guest〜
>DJ<
たかっきー
>所属<
VOCALOiD LiMiT
>プロフィール<
前回は、コメディとは一体何なのか?
その謎を解明するため、
我々調査隊はミルラリの奥地へと向かった――。
...が、やはりコメディについて
少ししか分からなかったため
自分なりのコメディをやります。
文化祭の思い出ですか?
友達とDaisuke踊ったくらいしかないですね
>DJ<
高校の頃の文化祭は、
マッチングアプリのような
出会い系の出し物をしているクラスが
多かった印象があります。
僕の高校生時代に青春の「せ」の字もあっても
「い」から後の字はありません。
初DJ、ぼかこめ、酒解禁から約1ヶ月。
何も起きないはずがなく······
〜COMEDIANs〜
>主催<
ポリゴン5
>プロフィール<
ノリと勢いでテーマを文化祭にしたものの、
文化祭の思い出なんて
目の前で起きた惨状に脳を焼かれた事くらいしか
覚えてないので、わりといい思い出がない
今の時代はないのかもしれないけど、
運命の人探しとかいう残酷で非道な企画を
考えた人は怒らないから出て来て欲しい
>DJ<
くさもちa.k.a.人生の分岐点
>所属<
VOCALOiD LiMiT
ボーカロイドコメディ
>プロフィール<
コロナでまともな文化祭ライフを
送れない中、
企画した出店が学校最優秀賞を
獲得した私に死角など無いわ
>DJ<
千ナムウ
>所属<
ボーカロイドコメディ
>プロフィール<
高1高2ともにお化け屋敷を設計してた手腕、
見せつけてやります。
>DJ<
ゆた(=・ω・=)
>所属<
ボーカロイドコメディ
>プロフィール<
中学3年時の文化祭は各クラス演劇で、
高い所から落下する主人公を受け止めるだけのマット役でした。
高校は3年間、体育科男子校でそもそも文化祭がありませんでした。
──文化祭とは何なのか──
むしろ僕が教えて欲しいです。
>VJ<
栗鼠川
>所属<
Code:CRAFTER
ボーカロイドコメディ
>プロフィール<
ネタや面白い事が大好きな人妻VJ
文化祭では男女逆転メイド執事喫茶をしました
その経験を活かし、
ぼかこめメイドプロデューサーを務める。(無断で)
やるぜ!!!!!文化祭編!!!!!
>DJ<
ZUUMA
>所属<
ボーカロイドコメディ
>プロフィール<
文化祭で一緒に廻ったあの子たちはどうなってるのかを
ふと思い出して泣きそう
この前ぼっちになったよ
今回は酒に飲まれないだろう
>スタッフ<
ぱんだ
>所属<
みんめし/ROCKani!/ヲタ霊/ボーカロイドコメディ
>プロフィール<
文化祭、遠い昔の記憶…
フォークダンスとかみんなで
踊ってみたかった人生だった…
青春を取り戻したい…
<<開催場所>>
Sound bar Libera
〒542-0074
大阪府大阪市中央区千日前
1丁目7−7 LEESビル B1
ー注意事項ー
受動喫煙防止法施行に伴い
20歳未満の方は入場できません、
それに伴い受付の方で入場時に
年齢確認を行いますので、
必ず身分証明書をお持ち下さい
貴重品等がある場合は
ロッカーがありますので
そちらの方に預けていただくなどして、
自己管理して頂くようお願い致します
写真撮影などをされる場合は
必ず相手側に確認を取り
両者合意の元でお願いします
ー禁止事項ー
喧嘩セクハラ等の迷惑行為
お酒などを他人に強制的に飲ませる行為
店の備品・機材等の破壊行為
飲食物の持ち込み